AIで検索
キーワードを入力するだけで、AIが関連するレッスン、ドキュメント、情報を自動でピックアップします。
ダッシュボードとワークスペースの関係を整理します。サイト管理やフォルダー作成、新規サイト追加、ワークスペース設定の確認方法を学び、個別サイトのアクセスや変更を把握します。

このレッスンでは、Webflowのダッシュボードとワークスペースについて学びます。ダッシュボードは、すべてのサイトや設定を管理する“司令塔”のような場所です。
ログインするとダッシュボードに移動し、ワークスペース一覧やプラン情報を確認できます。検索バーや表示オプションを使えば、サイト数が増えても効率的に整理できます。
右上のボタンからフォルダーを作成したり、新しいサイトを立ち上げたりできます。空白の状態から始めるだけでなく、AI Builderやテンプレートを使うことも可能です。
左側のメニューではワークスペースの一般設定やメンバー管理が行えます。また、各サイトの設定ページでは名前変更やフォルダー移動、ファビコン設定などが可能です。サムネイルにはサイト名や公開状況、プラン情報も表示されます。
ここまででダッシュボードとワークスペースの基本操作を理解しました。次回はWebflowのデザイナー画面を確認し、本格的な制作へと進みます。

閲覧後に「完了」を押して、進捗を保存しましょう